night-blooming cereus
こんにちは😊主催のちづです🌠
梅雨が明けたと思ったら、もう暦では立秋……秋の始まりなんですね🍁
いやいや、すごく暑いです☀️🤯☀️
さて( *ˊᵕˋ* )💗早速本題ですが……
飛蔵アンソロジーのタイトルが決定しました〜っ🎉🎉パフパフパフおめでとう〜っ🎉✨笑
タイトルは――
『night-blooming cereus』
日本語で【月下美人】という意味です😳
月下美人とは、サボテン科・クジャクサボテン属に分類される着生サボテンの一種です。
そして、夜……しかも一晩だけしか花を咲かせないことが特徴らしいです。
これはもうアンソロテーマである【よばう】にピッタリすぎませんか😲💥ビックリ!?
花言葉は……
『あでやかな美人』『はかない美』『はかない恋』『秘めた情熱』『強い意志』
はい。飛蔵すぎて、もはや速攻で決定しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)笑
蔵馬っぽくもありますよね⸝⸝⸝⸝♡
そして今回、そんな月下美人な飛蔵をイメージして、citronさんに素敵なイラストを提供してもらいました🖤❤️
ぎゃーー〜っ(◦ >﹏<。)~♡
幻想的で美しすぎる……素敵だ✨
こちらのイラストは、いずれポストカードになる予定👏
完成したアンソロ本を手に取っていただいた皆さまにプレゼントとして配布したいと考えてますよっ💗
そして最後になりましたが、8月10日(土)のコミックマーケット96、夏コミにて当アンソロの告知フライヤーを配布致します🌠🙌
ポストカードサイズですので、手に取ってもらいやすいかなと思います(*´`)✨
スペースNo【西4 E-35b】
サークル名【狭霧屋】様
こちらのHPヘッダーイラストも提供して頂いている、サギスシノグ様の幽遊白書スペースです(⁎˃ᴗ˂⁎)
素敵な新刊も並んでいるそうなので😍😍!
夏コミ参戦予定の方は是非♡立ち寄ってみてくださいね〜っ🙏
こちらが夏コミで配布するフライヤーですっ🖤❤️
0コメント